日常生活で悩みやストレスを感じる方は多いと思います。ストレスが長期に続くと、副腎が疲れてしまいます。
ストレス対策には、食生活や生活習慣を改善し、ストレスに強い身体を作ることも大切になります。
ストレスに適した栄養素やサプリを紹介しています。
ストレスの疑問を解決できると思います
1.ストレスとは
ストレスの要因となる刺激を”ストレッサー”と呼びます。ストレッサーは大きく4つに分けられます。
➀物理的ストレッサー(気温の変化、騒音など)
➁生物学的ストレッサー(病気、疲労など身体状態によるもの)
➂精神的ストレッサー(怒り、不安など精神状態によるもの)
➃社会的ストレッサー(家庭や職場、人間関係など社会的立場によるもの)
ストレスとは、ストレッサーが加わったことにより、「心身がゆがんだ状態」になることをいいます。ストレスの受けやすさは個人差がありますが、ストレスが長く続くと、精神的および身体的な健康に影響を及ぼします。
ストレス対策には、ストレスの要因となるストレッサーをなくすことが大切になります。また、食生活や生活習慣などを改善し、ストレスに強い身体を作ることもストレス対策につながります。
1-1.ストレスや悩みの状況
日常生活での悩みやストレスの有無をみると、12歳以上の者(入院者は除く)において、悩みやストレスが「ある」は48.1%、「ない」は50.6%となっています。
性別で悩みやストレスの有無をみると、男性が43.5%、女性が52.2%で女性の方が高くなっています。年齢階級別に悩みやストレスの有無をみると、男女ともに「40~49歳」が最も高くなっています。
図:ストレスや悩みの状況(平成25年 国民生活基礎調査)
1-2.ストレスによる代謝の変動
ストレスによる身体的な影響として、まず、アドレナリンやノルアドレナリンが関与する交感神経系・副腎髄質系の反応が生じます。長期のストレスでは、内分泌系反応が亢進し、抗ストレス作用がある副腎皮質ホルモンのグルココルチコイド(コルチゾール)が分泌されます。
この様に、自律神経やホルモンのバランスが乱れると、内臓の不調、免疫力低下、肩こりが生じます。
図:ストレスによる代謝の変動
2.ストレスと副腎疲労症候群
副腎皮質から分泌されるコルチゾールは、あらゆる種類のストレスの耐性を上昇させます。しかし、長期のストレスにより、コルチゾールが分泌され続け、副腎が疲れてしまうとコルチゾールが分泌されにくくなります。この状態を副腎疲労症候群(アドレナルファティーグ)といいます。
また、コルチゾールは情動や認知機能にも影響します。それゆえ、副腎が疲労し、コルチゾールが不足すると、疲労感、食欲減退、抑うつなどを生じます。それだけでなく、嗅覚や味覚も過敏になります。
3.ストレスに適した食べ物や栄養素
ストレスを受けると、エネルギー代謝は亢進し、栄養素の要求が増加します。しかし、食べ物の消化や栄養素の吸収機能は低下してしまいます。その上、ストレスを感じると食事量や食行動が変化することが多く、摂食障害(過食や拒食など)を引き起こすこともあります。
ストレスの解消や予防には、良質なたんぱく質、ビタミン、ミネラルなどのバランスのよい食事と規則正しい食生活を心がけることが大切になります。記事では、ストレス対策に効果的な栄養素として、たんぱく質、ビタミンC、カルシウムの3つをピックアップしています。
3-1.たんぱく質
たんぱく質は、神経伝達物質の合成を促し、脳の働きを活性化させ、精神を安定させます。
また、ストレスを受けると、体たんぱく質(主に筋たんぱく質)分解が促進されます。
それゆえ、たんぱく質の十分な補給が必要になります。
3-2.ビタミンC
ストレスを受けると、コルチゾールなどの必要量が高まります。
ビタミンCは、コルチゾール、アドレナリン、ノルアドレナリンの生成に必要になります。
また、ビタミンCは、抗酸化作用や免疫機能回復といった生理的機能もあります。
3-3.カルシウム
カルシウムは神経や筋肉の興奮を抑制・調整し、イライラする気持ちを落ち着かせる効果があります。
しかし、ストレスを受け、コルチゾールが分泌されると、カルシウムの尿中排斥が促進されます。
そのため、ストレス状態では、カルシウムは不足しやすく、十分な補給が大切となります。
4.ストレスに適した健康食品2選
今までの食生活・生活習慣を変えるのは難しいと思います。「健康食品」を活用し、食生活・生活習慣を変える“きっかけ”を作りませんか?機能性重視でおすすめできる健康食品を紹介します。
4-1.ヌーススピリッツ(株式会社ヌースコーポレーション)
ヌーススピリッツ
ストレスの多い今こそ!
メンタル面のサポートに必見
効果の評価:★★★★★★★★☆☆ 8/10
食品の分類
いわゆる健康食品
関与成分:水溶性低分子キトサン
原材料
キトサン(カニ)・乳酸・ゼラチン
1箱の価格
90粒が8800円(税抜)
3箱の価格
270粒が24000円(税抜)
初回特典
20粒入り5日間お試しパックが1500円(税抜)
1日の目安量
1日2~6粒
- 関与成分として、水溶性低分子キトサンが含まれている。
- 海外製品や個人輸入された食品ではない。
- 原材料表示に「○○抽出物」「○○エキス」「○○菌」「○○粉末」「○○酵素」などと書かれていない。
4-2.元気セブン(株式会社トウ・キユーピー)
元気セブン
30種類以上の栄養素をまとめて補給できるマルチサプリメント!
効果の評価:★★★★★★★★★☆ 9/10
食品の分類
栄養機能食品
対象の栄養素:ビオチン、ビタミンB1、ビタミンB6、ビタミンB12、ビタミンC、ビタミンE)
原材料
ゼラチン、コーンスターチ、食用卵殻粉、EPA含有精製魚油、植物油脂、ビタミンE含有植物油、デキストリン、リゾレシチン含有卵黄油、DHA含有精製油、還元麦芽糖水飴、卵黄油、サメ軟骨抽出物、マンガン含有酵母、コエンザイムQ10、セレン含有酵母、亜鉛含有酵母、クロム含有酵母、モリブデン含有酵母、中鎖脂肪酸、ビタミンC、グリセリン、ミツロウ、酸化マグネシウム、結晶セルロース、ナイアシン、ショ糖脂肪酸エステル、マリーゴールド、パントテン酸カルシウム、トマトリコピン、ビタミンB1、クエン酸鉄ナトリウム、パーム油カロテン、ビタミンB6、ビタミンB2、グルコン酸亜鉛、トウモロコシたん白、酸化防止剤(ビタミンE)、グルコン酸銅、ビオチン、葉酸、カルナウパロウ、ビタミンB12、ビタミンD3
通常価格
7182円(税込)
初回価格
半額の3591円(税込)
1日の目安量
1日1袋(7粒)
容量
約2か月分(60袋)
「元気セブンについて詳しくまとめた記事」もあるので参考にしてください。