ブログ記事一覧

コレステロールを食事で下げる誰でもできる簡単な3つの方法

LDLコレステロールは悪玉コレステロール、HDLコレステロールは善玉コレステロールと呼ばれています。LDLコレステロールが高くなる原因は遺伝的要因、食生活、運動不足などが考えられます。

この記事では、食生活でLDLコレステロールを下げる工夫やコレステロールが気になる方に適した健康食品を紹介しています。

1.コレステロールとは

コレステロールは、体に悪いと思っていませんか?

コレステロールは、細胞の膜を構成する脂質であり、ステロイドホルモン、ビタミンD、胆汁酸を合成する材料として、生きるために欠かせない成分になります。

しかし、血中のLDLコレステロール濃度が高くなり、コレステロールが血管へ過剰に取り込まれると動脈硬化の原因となってしまいます。 続きを読む

シニア必見!カルシウム摂取の秘訣と不足を補う健康食品3選

カルシウムは骨や歯を作るのに必要となります。そして、カルシウム不足は、骨折や骨粗鬆症と関係します。

この記事は、カルシウムの多い食品やカルシウムを上手に摂取する方法を解説しています。また、カルシウム不足の方に適した機能性重視の健康食品3選を紹介しています。

1.カルシウムとは

カルシウムは、身体の中で最も多いミネラルであり、骨や歯を作るのに必要となります。実際に、カルシウムは身体の中に1kgほど含まれ、そのうち99%は骨と歯にあります。カルシウムの残り1%は血液中や組織にあります。体内では、常に血漿カルシウム濃度が9~10mg/dlになるよう調整されています。

骨の強度や歯の質を保つには、生涯を通してカルシウムを摂取することが重要になります。 続きを読む

栄養補助食品を理解するための基本と覚えておきたいJHFAマーク

特定保健用食品(トクホ)機能性表示食品、栄養補助食品や健康補助食品のサプリメントなどは、それぞれ健康食品の分類が異なります。

記事では、機能性表示が認められていない、いわゆる健康食品(栄養補助食品、健康補助食品といった表示で販売されている一般食品)について解説しています。たった3分で理解できると思います。

 

1.いわゆる健康食品とは

いわゆる健康食品は、栄養補助食品、健康補助食品や栄養調整食品といった表示で販売され、機能性の表示ができない一般食品になります。具体的には、サプリメント・ビタミン剤、栄養ドリンク、バランス栄養食、健康茶(ドクダミ茶、甜茶、杜仲茶など)、発酵食品(ヨーグルト、納豆等)、ゼロカロリー・カロリーオフ飲料(コーラ、ジュースなど)などの外観や形状で販売されています。 続きを読む

圧倒的効果が魅力!機能性表示食品の基本と知っておくべき13の商品

以前までは、機能性の表示ができる食品は、特定保健用食品(トクホ)栄養機能食品の2つのみでしたが、2015(H27)年4月、新たに「機能性表示食品」制度が導入され話題になりました。

機能性表示食品は、効き目があるのか、安全なのか?また、機能性表示食品の対象成分についても解説しています。

記事を読んでいただくと、たった3分で機能性食品について理解できると思います。

 

1.機能性表示食品とは

機能性表示食品は、食生活に活用することで特定の保健の目的が期待できる食品になります。効き目や安全性について、一定の科学的根拠(エビデンス)があります。しかし、消費者庁による個別審査は受けていません。そのため、食品関連事業者の責任において、特定の保健の目的が期待できる食品である旨の表示を行っています。ただし、有効性や安全性に関する必要事項を販売日の60日前までに消費者庁長官に届けることは必要になります。

続きを読む

一目で分かる!栄養機能食品で摂取できる20種類の栄養成分と効果

栄養機能食品(サプリメントを含む)は栄養補助食品とは異なります。栄養機能食品に新しく追加された栄養成分もあります。

この記事を読んでいただくと、たった3分で栄養機能食品の疑問を解決できます。

1.栄養機能食品とは

栄養機能食品は、高齢化や食生活の乱れにより、通常の食生活を行うことが難しく、1日に必要な栄養成分を摂取できない場合に活用することで栄養成分の補給・補完ができる食品になります。

国が定めた規格基準を満たせば、許可はいりません。対象の成分は、13種類のビタミン(ビタミンAビタミンB1ビタミンB2ビタミンB6ビタミンB12ビタミンCビタミンDビタミンEビタミンK葉酸ナイアシン、パントテン酸、ビオチン)、6種類のミネラル(亜鉛、カリウム、カルシウム、銅、マグネシウム)とn-3系脂肪酸になります。

 

2.栄養機能食品と栄養補助食品の違い

栄養機能食品と栄養補給食品はどう違うのか疑問に思ったことはありませんか?栄養機能食品のサプリメントと栄養補給食品のサプリメントは全く異なる食品になります。 続きを読む