健康が100倍ラクになるブラック・ジャックの思考法3選

こんにちは、健食さんです。

手塚治虫の不朽の名作「ブラック・ジャック」。

なぜか小学校の図書館に全巻置いてありました。

前例ない難病に立ち向かう不屈の精神力と一流の腕前は圧巻。5周くらいしましたね笑

医者を目指すほどの学力はありませんが、私はこの作品の影響で医学部の大学院に行きました。


ブラック・ジャックは日本で一番有名な医者です。
だから実は健康に対する思考やアイデアが集約されてます。

今回は漫画78話「地下壕にて」から健康が100倍ラクになる思考法を3つ紹介します。
*アニメでは27話「最先端ルームの悲劇」というタイトルです。

目次

「地下壕にて」のあらすじ

この話を軽く説明します。
ネタバレが嫌な人は先にアニメ版をご覧ください↓

上記のサイトで31日無料で観れるので、是非ぜひ。
20万作品以上のアニメや漫画が見放題でおすすめ。

私も見直し中です。

 

登場人物の紹介:

  • 主人公 ブラック・ジャック
  • 助手 ピノコ
  • ビルのオーナー 虎ノ門
  • 客 3人

完成間近のハイテクビル。ビルのオーナー 虎ノ門が客3人を集めて、ビル内を案内します。そこにブラック・ジャックとピノコが合流。

ビルは防犯防災対策がばっちりということで、オーナー自慢の大きな地下壕に向かいます。そこで防御壁をおろす実演を行います。

が、なんと、解除装置が故障、、、。

防御壁に封鎖されて閉じ込められます。地下で携帯の電波は届きません。しかも、装置の誤作動で地下壕の空気がどんどん吸引されます。

このままでは、酸素がなくなって死はもはや時間の問題。

そこから脱出する方法はひとつ。コンクリートの壁の奥に埋め込まれたケーブルを探して切断すること。しかし、ケーブルの位置は誰も知りません。

諦めムードの中、ブラック・ジャックは手持ちのメスで壁を叩きます。お医者さんが患者の体をポンポンと指で叩いて異常を見つけるように、ケーブルを探します。

徐々に呼吸が苦しくなります。(虎ノ門たちは何もできません、、、。)

間一髪のところで、ちょっと音の変わる場所を発見。無事にケーブルを切断し、全員脱出に成功!

という話です。

思考1. 「もうムリ」。でも諦めない

どんな状況でも最後まで諦めない。

地下壕に閉じ込められて、ブラック・ジャックとピノコは脱出する方法を考えました。

一方、虎ノ門と客3人は誰かに死んでもらって、少しでも長く空気を吸って生き延びようとしました。

仮に1人死んでも、一刻も早く、脱出しなけれなならない状況は変わらない。自分が望むゴールへは導いてくれない。それでも彼らは、これしか対策が思いつきません。

彼らの思考パターンでできたことは、恐怖感と無力感から少し目をそらすことだけ。


先日、私の友人が健康に不安で生命保険に入りました。3日後、食ったり飲んだりの生活に戻っていました。

彼女は虎ノ門たちと似ています。今の食事を続けている場合ではありません。病気になったら保険があるという考え方に「将来、大丈夫かな」と不安を覚えました。

保険に支払うお金を使って、健康を勉強するなり、運動するなり、自分を変えることができるのに。。。。

たとえば、本を1冊読む。あるいは、病院に電話して、食事指導を受ける。料理教室に通うのも手です。

料理教室は新しい友達ができるからおすすめです。会社以外の人脈がないなら、自分に力を貸してくれる人がいないなら、外に出てみよう。

ピンチはチャンス。

保険を頼りよりか、健康度を上げるという考え方をしましょう。

思考2. 最終的に信じられるのは自分のからだ

ブラック・ジャックは壁を叩いて、微妙な音の違いでケーブルを探し当てます。普段からの打診で診療していた経験、優れた聴覚がなせる業です。

人には外界を感知する機能が備わっています。視覚、聴覚、嗅覚、触覚、味覚すなわち五感です。

五感は年齢とともに退化しますし、基本は不可逆的なものです。もし衰えたら、レストランでも不便を感じます。

極端な例になりますが、以下のようなことが起こります。

  • 視覚:メニューがみえず、注文するものが知ってるものばかりになる。
  • 聴覚:店員の声が聞き取れなかったり、食事中の会話を楽しめない。
  • 嗅覚:料理の匂いがわからない。
  • 触覚:お皿を触っても熱いと思わない。料理の温度感がわからない。
  • 味覚:料理の塩味がものたりないと感じる。

私がご高齢の夫婦の自宅にうかがったとき、鮮度が落ちて、腐ってる食材を提供されました。夫婦は食べても違和感なかったそうです。

大学生でも味覚が狂ってる人はいますよね。激辛料理を平然と食べたり、コーヒーに砂糖を大量に入れたりと。

自分の五感を鍛えましょう。トレーニングしましょう。

筋トレと同じです。せっかく筋肉つけても、サボれば筋肉量は落ちます。何もしなかったら衰えます。

ちなみに、お医者さんは超聴覚が優れています。小声で遠くで話してた内容を聞き取っていたときはビビりました。悪口言わなくてよかったです笑

思考3. ピンチで覚醒するのは主人公だけ

ブラック・ジャックは追い込まれるほど力を発揮します。絶望的な状況を自分の力で乗り越えます。

ドラゴンボールの孫悟空もそうです。ピッコロにフリーザにベジータに追い込まれたら、その度に強くなります。

しかし、ピンチで覚醒するのは漫画の主人公だけです。普通は虎ノ門のように身動きとれません。

たとえば、

  • 体重80キロを越えてダイエットしたいと思った人
  • 産後の体型をなんとかしようと食事制限したりジムに通おうと思った人
  • 育児に仕事に生活が不規則でストレスが溜まる中でバランスの良い食事をしよう思った人

大半の人は行動できません。

それでテレビや雑誌でみかけたサプリを買って、なんとかしようとします。

近道を選ぶと歩くことがないので基礎体力が落ちます。体力落ちて余計に悪化します。


大きな壁が現れて、急に覚醒することはありません。


私たちがやるべきことは、これらのリスクに備えて、計画的に自分を強化することです。追い込まれてから何とかするより、追い込まれても何とかなるようにする。


若い頃から生活習慣病の予防が大事!ということです。病気になっても自分の脳みそにある知識、経験、思考が正しい方向に導いてくれますよ。

悩んだらブラック・ジャックに相談しよう

「地下壕にて」は手術シーンがなくて、
地味な回ですけど私はこの話が好きなんです。

医療以外にも通用する思考が詰まっているからです。

私は健康やメンタルヘルスを考えるとき「ブラック・ジャックならどうするか?」と想像します。仕事や人間関係で悩みを抱えてるとき、発想を転換したいときにも相談します。


漫画の世界だけど実世界にも応用できることはあります。というか、漫画の世界のように刺激的で楽しい人生にしたいからこそ応用してます。


逃げ道はたくさんありますが、
今はインターネットのおかげで良い作品をいつでも見れます。

そんな時代だからこそ、
アニメをみて楽しんで、かつ、自分の思考を変えれたらなーとか思いました。

あなたもブラック・ジャックに悩みを相談してはどうでしょうか。新しい切り口が見つかりますよ。

かるーく書こうと思ったら、ながくなってしまいました。

 

それでは!

SNSでもご購読できます。

 

 

私は学生時代に9キロの減量に成功しました。
11年間リバウンドの経験はありません。
ですが、
若いからできるんだろ?とも言われます。

私はもともと健康的な食事をしていたわけでもなければ、
ましてや炭水化物が好物で暴飲暴食を繰り返してました。
運動が得意だったわけでもありません。

 

そんな私でも自分らしい選択を選ぶようになり
マイナス9kg痩せることができました。
そして私の生き方や人生が劇的に変わりました
結局、やるか、やらないかです。

 

何歳からでも健康になれるし

 

学んでいけば誰でも本来の自分を取り戻すことができる。
私、健食さんが何をやって、そして自分の価値観に基づいて行動する過程を下記の記事では公開してます。

40代、50代ほど痩せる?!新時代ダイエット

 

 

 

コメントを残す

*

スポンサードリンク