1:2つの働きカテキンジャスミン茶
1-1.2つの働きカテキンジャスミン茶とは?
年齢を重ねると、体型の悩みが増えると思います。
しかし、脂っこい食べ物や甘いスイーツはなかなかやめられないですよね!
また、今までに他のダイエット食品やダイエット法を試したが、効果がなくて困っている人もいるかもしれません。
やはり、食事は美味しく楽しみ、快適にダイエットができたら理想的だと思います。
2つの働きカテキンジャスミン茶(株式会社伊藤園)は、体脂肪が気になる方やコレステロールが高めの方に適した特定保健用食品(トクホ)になります(2016/7/15に許可)。
関与する成分としては、茶カテキンが含まれています。
そのため、2つの働きカテキンジャスミン茶は➀体型の悩みがある人、➁脂っこい物や甘いスイーツがやめられない人、➂他のダイエット食品から乗り換えたい人、➃快適にダイエットしたい人、➄体脂肪やコレステロールが気になる人におすすめのダイエット食品になります。
1-2.基本情報
2つの働きカテキンジャスミン茶
カイテキなダイエット食品!
脂肪とコレステロールの吸収を抑える!
効果の評価:★★★★★★★★★★ 10/10
食品の分類
特定保健用食品(トクホ)
関与成分:茶カテキン
原材料
ジャスミン茶、環状オリゴ糖、緑茶抽出物、ビタミンC
通常価格
3550円(税込)
1日の目安量
1日2本
容量
350ml/24本
1-3.2つの働きカテキンジャスミン茶の成分
栄養成分の含有量(1本あたり)はこちらになります。
表:栄養成分の含有量
・エネルギー | 0kcal | ・炭水化物 | 0g |
・たんぱく質 | 0g | ・ナトリウム | 21~40mg |
・脂質 | 0g | ・カフェイン | 45mg |
内臓脂肪面積(cm²)とLDL(悪玉)コレステロールを低下させる作用のある成分の含有量(1本あたり)
表:関与成分の含有量
・茶カテキン | 197mg |
1-4.2つの働きカテキンジャスミン茶の効果
2つの働きカテキンジャスミン茶(株式会社伊藤園)には茶カテキンが豊富に含まれます。
茶カテキンには、食事の脂肪の吸収を抑えて排出を増加させて、体に脂肪がつきにくくして、その上、コレステロールの吸収をおだやかにする効果があると知られています。
そして、2つの働きカテキンジャスミン茶は最終製品を用いた人が対象の臨床試験によって、内臓脂肪面積(cm²)とLDL(悪玉)コレステロールの低下を評価しています。
なお、BMI23~30、かつ血清総コレステロールが高め(200~260mg/dl)の男女計73名を対象にした臨床試験を行い、そこから40歳未満の女性を除いた合計66名の内臓脂肪を測定すると、2つの働きカテキンジャスミン茶を1日2本3か月の間、継続して飲んでいた人の内臓脂肪面積(cm²)が有意に低下しました。
また、血清総コレステロールが高め(200~260mg/dl)の男女60名を対象にした臨床試験において、2つの働きカテキンジャスミン茶を1日2本3か月の間、継続して飲むと、LDL(悪玉)コレステロールが有意に低下しました。
「コレステロールについて詳しくまとめた記事」もあるので参考にしてください。
1-5.まとめ
2つの働きカテキンジャスミン茶の効果を「★10/10」と高く評価しました。ダイエット食品として、高く評価したポイントが主に3つあります。
なお、効果の評価は、他の項目も踏まえて、総合的に判断しています。
- 特定保健用食品(トクホ)である。
- 人が対象の試験を実施し、効果が認められており、内臓脂肪面積(cm²)とLDL(悪玉)コレステロールの有意な低下がみられている。
- 関与する成分として、茶カテキンが豊富含まれている。
どんな健康食品やサプリメントも完璧な食品ありませんが、効果を重視した場合は体に2つの働きカテキンジャスミン茶を減点する点はなく、効果が十分に見込めるダイエット食品であると思います。
今までの食生活・生活習慣を変えるのは難しいと思います。
ぜひ、「健康食品やサプリメント」を活用し、食生活・生活習慣を変える“きっかけ”を作りましょう。